カイロよくある質問
よくある質問
「どんな所なの?」「どんな人なの?」「どんな治療をするの?」「本当に良くなるの?」・・・
いざ行こうと思っても不安がありますよね!
よくある質問をまとめてみました、参考にしてみてください!
1、背骨神経開放整体術の特徴は何ですか?
完全オリジナルで小林が作った手技です。
背骨を徹底的に整えて脳と脊髄、脊髄神経、自律神経まで整えて直ろうとする力をドンドン引き出し、インナーマッスルとアウターマッスルも同時に弛ませて、骨格まで一瞬に変えてしまう整体術です
2、椎間板ヘルニアと言われましたが見てもらえますか?
椎間板ヘルニアは、整形外科の先生は椎骨と言う骨が歪んで椎間板(軟骨)飛び出て神経を圧迫して痛みが出ていると説明してくれます。
しかし、これは原因ではなく現象です。
骨が勝手に歪むはずはなく、現象が起こるためには原因があります。
筋肉の70%は下半身にあり、その90%は後ろ側にあります。つまり筋肉のほとんどは脚とお尻にあります。
その大きな筋肉が硬くなると腰の筋肉を引っ張り腰椎が歪むのです。
つまり脚と御尻の筋肉を緩めてあげれば堆骨のゆがみも取れるのです。
3、軟骨が磨り減ったと言われましたが治りますか?
何人も軟骨が磨り減ったと言われたと言う患者さんがいましたが皆さんに、楽になったと言っていただきました。
筋肉を緩めることで関節に隙間が出来るため軟骨にゆるみが出来、その結果痛みがなくなります。
筋肉の硬化により関節が引っ張られて関節に隙間がなくなり、軟骨が磨り減ったのではなく、軟骨が潰されていただけだと思っています。
施術をしただけで軟骨が増えたと言うことになってしまいますが、そんなことはないでしょう!
軟骨が磨り減ったと言われた方も諦めないで下さい!
4、シップを貼ってもいいですか?
お勧めできません。
たとえば、腰が痛いときお風呂で温まると楽になりませんか?
整形外科でも、接骨院でも赤外線治療器なるもので暖めてくれますよね、何故温まって楽になったのにシップで冷やしてしまうのですか?
悪い所が治るためには、酸素と栄養が必要で、その酸素と栄養を運んでくれるのが血液です。
血液の流れが悪くなると治りずらくなります。
又、温かいシップもあまりお勧めできません。
皮膚は呼吸をしていますが、シップで蓋をしては、皮膚呼吸を妨げてしまいます。
シップはしないで下さい。
5、痛み止めを飲んでもいいですか?
お勧めできません。
痛みは体から出ているSOSの信号です。悪い所がありますよと折角教えてくれているのに、痛み止めを使っては気が付いたら赤信号では事故に合います。
病気は生活の赤信号といいます。
ブロック注射も同じです。
ブロックとは、とめると言う意味です。
痛みを止めても原因が無くなる訳ではありません。
痛みのために体が強張ってしまうのを我慢して下さいとは言いませんが、出来るだけ痛み止めは避けてください。
6、コルセットをしてもいいですか?
お勧めできません。
お医者さんに相談すると、筋肉を付けなさいと言われますよね。
コルセットをしていては筋肉がコルセットに頼ってしまい弱ってしまいます(廃用性萎縮)。
ここ一番頑張らなくてはならないとき、痛くて仕方ない時だけ付ける様にして、くれぐれも着けっぱなしはしないでくださいね。
7ギックリ腰のようですがすぐに見てもらえますか?
痛くて横になれないようでしたら、立ったまま筋肉を緩める施術をし、様子を見ながら横になってもらい負担のかからない体位で施術をしていきます。
ほとんどの場合その場で、歩いて帰れるようになります。
8、どんな施術ですか?
K-ALL整体術と言う小林独自の施術を中心に、エネルギー療法も併用します。
脊髄神経の解放というまったく新しい理論と技術を最初にします。
すると全身の筋肉がたった7秒で緩み、身体が楽になったことを体感していただきます。
その後の痛みの無い施術を全身に施します。
痛みの原因、ゆがみの原因である筋肉の硬化を緩めていくことで、自然治癒力が高まり根本治癒が期待できます。
9、腰痛、膝痛の原因は太ってるせいと言われました、そうですか?
そんなことはありません!
では、ふくよかな方は全員腰痛、膝痛を持ってますか?
周りの方を見てください。
大原治療センターに来院される方でも痩せている方で腰痛、膝痛を訴えられる方は沢山います。
10、腰痛、膝痛の原因は年のせいと言われましたが、そうですか?
そんなことはありません!
では、高齢の方は全員腰痛、膝痛を持ってますか?
若い方で腰痛、膝痛の方はいませんか?
大原治療センターに来院される方でも若い方で腰痛、膝痛の方は沢山います。
11、施術後治療後だるくなったのですが?
施術後に、眠かったりだるさを感じたりすることがあります。
これは、筋肉や関節の調整によって神経の働きや全身の血行が良くなったことによる反応です。
体(筋肉や関節)が硬くなってる方、初めて施術を受けた方は、このような反応が出やすいようです。
数時間で楽になり、何回か受けていると身体も慣れてきて、このような反応は出なくなります。
12、持病があっても大丈夫ですか?
ほとんどの場合問題ありません。
炎症反応の強いとき以外でしたらご相談下さい。
喘息でヒューヒューしていた方が、楽になりましたと笑顔で帰られた方もいます。
全身を整えることで新陳代謝も上がり、免疫力も向上し持病が緩和されることもあります。
13、治療時間はどの位ですか?
ほとんどの場合、全部30分弱と思ってください、症状や状態により多少の変化があります。
又、長い施術は身体に負担をかけます。
短時間でやさしい施術が身体に負担の無い施術なのです。
筋肉を緩めているだけのように思われるかもしれませんが、体全体に影響しています。
14、着替えはありますか?
はい、ご用意して有りますので気軽にいらして下さい。
又、スカート以外でしたら大体問題ありません。
15、一回の施術でよくなりますか?
ほとんど一回の施術で身体の変化を実感していただきますが、長年積み重ねてきた疲労やストレスは、そう簡単なものではありません。
痛みを抑えるだけでなく、痛みを繰り返さないように根本的に痛みの原因を取り除きたいなら通院の継続が必要になります。
16、なんとなく不調です。見てもらえますか?
全身疲労やストレスの蓄積によって自律神経のバランスが崩れ不調になってる方が多いようです。
K-ALL整体術は、全身の筋肉や腱を緩めることで、新陳代謝や免疫力が回復し、自然治癒力が高まり病気になりにくい身体になります。
17、保険は使えますか?
保険は使えません。
K-ALL整体術は民間療法であり医療機関ではないので、保険では受けられない手技療法で、バランスを整え健康な生活のお手伝いをさせていただきます。
18、用意するものは有りますか?
特にはありません。
お着替えも用意して有ります。が、ジャージなどを持参される方もいます。
19、妊娠中ですが大丈夫ですか?
実は、大原治療せんたーは、マタニティ整体は得意なんです。
また、赤ちゃんやお母さん負担にならない体位で施術しますので安心してお任せ下さい。
ママの負担にならないグッズも用意して有ります。
安心してご来院下さい。
妊娠中にお腹が張ったりするのは、赤ちゃんがお腹の中が苦しいと言うサインです。
ママが楽チンだとお腹の赤ちゃんも楽チンなんです。
妊娠中はママがリラックスしていることが大切です。
マタニティ整体で応援します。
20、生理中ですが大丈夫ですか?
まったく問題ありません。
身体から不要な血液を出そうとしている時です。
整体を受けて、血液循環を良くして汚血をしっかり排泄しましょう。
21、お産後間もないのですが大丈夫ですか?
産後は、リラキシンと言うホルモンの影響で靭帯が緩み、腰や骨盤周りの筋肉に負担がかかっています。
痛みもなく体を整えたいということでしたら産後一か月位からが良いでしょう。
恥骨や腰痛などが強い場合は、身体がゆがんでいるので早めに良い状態にしてあげましょう。
又育児による姿勢も大きな負担になっています。
お産はママの身体をリセットする良いチャンスでも有り、出来るだけ早い時期のメンテナンスをお勧めします。
お母さんが健康だと赤ちゃんも幸せ!お子様の健やかな成長のためにも産後ケアは大切です。
大原治療センターでは、産後整体・骨盤矯正で応援します。
22、子供や高齢者でも大丈夫ですか?
はい、まったく問題ありません。
当院の患者様は、8歳から95歳の方まで年齢層は広いです。
総て手のみで施術するため一人一人年齢、症状に合った施術が出来ます。
23、施術翌日から以前より痛くなったのですが、大丈夫なのでしょうか?
はい大丈夫です。
この状態が起こる方は、少なからずいらっしゃいます。
これは、背骨のユガミが大きい方が治療を受けられますと、戻りがあり(ズレてしまっていた悪い状態に戻そうとすること)、これにより今まで痛くなかった所や、よりひどくなったと思われるような症状が起こることがあります。
これを(好転反応)といい、長年歪んでいた背骨が短時間の内に矯正され、また治療後元の悪い状態に戻ろうとして、背骨を支えている軟部組織や神経が刺激を受けているからです。
しかし、この症状も2、3回治療すれば、徐々になくなってゆく筈です。またこの(好転反応)が起こるということは、治癒する可能性が大きいと思って下さい。
「辛い痛み」や「症状」で、悩んでいたら
気軽に電話で相談してください!
①友達追加してください^^
②メッセージで予約希望の日時、名前を送信してね♪
③24時間以内に大原治療センターより返信します(^^)v